無痛分娩に関する標準的な説明と、当院での無痛分娩の標準的な方法
⑤無痛分娩と帝王切開
無痛分娩の経過中に赤ちゃんがしんどい場合、お産が進まない場合に帝王切開を行うことがあります。
無痛分娩をしたからと言って帝王切開になりやすいということはありません。
帝王切開となった場合、無痛分娩で使用しているカテーテルから強い薬をいれることで手術の痛みにも問題なく対応できます。
硬膜外麻酔で痛み止めが不十分な場合や緊急時は新たに背中から麻酔の注射をおこないます。
手術のあいだは、痛みはなくても意識はありますので赤ちゃんの声もきくことができます。
術後の痛みには内服薬や硬膜外カテーテルによる痛み止めを使用します。